マジックループ(´・ω・`)

初めてできた★マジックループ

なんだこの毛糸の筒は・・・( *´艸`)

幅は5センチ程度で、筒の直径もだいたい5センチくらい


輪編みです
輪針を使いました(写真の)
目数は20目、アクリル毛糸の並太です

輪針で「輪編み」をされる方はご存知かもですが

輪針の長さ=輪編み出来る幅が決まってくる  です・・・


が!


80センチの輪針でも直径5センチ程度の筒が編める技法がある


のです ( ;∀;)


技法の名前はマジックループ

使う輪針のコードが80センチくらいが適宜だそうです

細い直径の輪編みは4本又は5本の棒針を使ったりします

そこを輪針を使って編めばたくさんの棒にガチャガチャ
しなくて済みます★

さすがに手袋の指は難しいかもしれませんが・・・

結構前からマジックループと言う技法の存在は知ってました

実際動画を見つけては見てたりしました



わっからんねぇ・・・"(-""-)"


私の理解力が衰えてるので解らないんですよ


そんな私にも理解できる動画を見つけました★

そうか、そうか~って感じで編み進め

途中編み方を変えたのはあれです


自分が作りたい作品に使われる技法を練習しました


表目ねじり目の一目ゴム編みなんですが


靴下を編みたくて(去年から)ずっとあれこれしてて
完成に至っていません

以前かぎ針で模様編みの靴下は作りましたが

履けるような事にならなかった(伸縮ゼロだから)


今度は使いたいので頑張るぞ★って決意です

とりあえず一歩としてマジックループを学べて嬉しいです

冬にもなることですし
ウォーミングアップで小物を作って靴下に取り掛かります

さぁ、年内完成目指すぞ!(無理だと思うけど)
スポンサーリンク
同じカテゴリー(編み物好き)の記事画像
やればあっと言う間
年末っぽいこととか、そうでもないこと
そろそろ編み物は終了かな
しっぱいした~(*´з`)
はやいねぇ~(輪編み機で帽子が出来ました)
輪編みのおもちゃを購入しました
同じカテゴリー(編み物好き)の記事
 やればあっと言う間 (2025-02-03 10:44)
 年末っぽいこととか、そうでもないこと (2024-12-25 09:31)
 そろそろ編み物は終了かな (2024-03-06 17:24)
 しっぱいした~(*´з`) (2024-01-26 12:14)
 はやいねぇ~(輪編み機で帽子が出来ました) (2024-01-25 09:55)
 輪編みのおもちゃを購入しました (2024-01-23 10:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マジックループ(´・ω・`)
    コメント(0)