私がちょっと助かる実用品
100均のスマホスタンドは持っているんですが、何と言うか
固い
首を傾けるとか、スマホをセットするとかいちいち
固い
幅もとるしね
幅を取るのは仕方がないので、じゃあ自分で作ろうと
スマホクッション作りました
これ、いつの間にやら無料動画でも作り方配信してるのですね
以前から見た事あるタイプだったので(去年、見た)興味があった
で、同じものを2個作りました
自室用と会社用
会社はほとんど必要ないんですけれども
縫った布が以前台所で使っていた手拭き布を再利用
勢いあまって2枚分布を切っていたというオチ
地厚で手拭きには向かなかった残念商品
再利用できてよかったことです
で、こっちもお助けアイテムを作りました
ティッシュケースです
今まで自室のは既製品で
一気に4つ入る仕様です
それも使っていますが
棚を一つ処分したことでベット周りにティッシュを置けなくなりました
私は朝などに鼻水が出る人間なのでベットにティッシュはマストです
で、無料動画見てすぐ作れるのをチョイス
内布付です 本当に早かった
サイズの布をカットしたら10分かからないうちに終わった
本当にタダで教えてもらって感謝です
ティッシュの置き場が2分割しちゃったのはスッキリなお部屋
を目指すものとしては、主義に反しますが
使い勝手が良くなきゃ生活は滞るので、まぁいいです