何とか作れたけれど・・・(*´Д`)
会社で使うA4ファイルが入るバックを作りました
今まで作っていたのが経年劣化で
経年劣化で底の四すみに穴が開いちゃった(´・ω・`)
多分ね10年以上使ってます
何か落としたりするような穴ではないけれど
でも・・・なんかこう
自分が使っていてしょんぼりする
って事で自宅のありあまる布を発掘して作りました
で、この柄、購入時に
どっかで見たな・・・・
で、買いました
みなさんご存知 巨匠ウイリアム・モ●ス柄に
あるのですよ
ブラザー●ビットって言う柄にそっくり
私も実は本家の方を持ってます
贅沢に1Mほど(1750円くらい)
本家は1750円ですが、そっくりさん柄は
1M500円
安い!( *´艸`)
で、買ったんですけれどもね
こうして使える場所があって嬉しいです
そういえば
巨匠、最近100均セ●アさんにも文具やカフェカーテンが
売られていますよね
なんだろう・・版権とか安くなったのかな?
ありがたいけれど
出来ればいちご/泥棒のような知られた柄じゃ
ないやつが出てくれると嬉しい
A4バックは作れたんですけれども
バックの自立を目指したので
接着芯がちょっと厚手でした・・・・
自立はするんですが
縫うのがむつかしくて
針をですね
2本ダメにした(折ったり、曲がったり)
どんだけ厚手の接着芯なんだか・・・
もしかしたら接着芯と思ってるのは私だけで
そう言うものに使うものじゃなかったりして・・・・ねぇ
(*´Д`)
針を曲げたり、折ったりするもんだから
ミシンからまた異音がします
自動糸切の時も変な音がする
やばい・・・私とことん使い方が間違ってるわ(*´Д`)